甲信越ブロック研修会:小児部門
※パスワードは講習会中にご連絡いたします。
| <テーマ> | 小児における視知覚の発達(姿勢制御の発達との関係性)ついて |
| <講 師> | 辻 薫 先生 学校法人薫英学園 大阪人間科学大学 保健医療学部 作業療法学科 作業療法士 アジア小児ボバース講習会講師会議ABPIA 専任講師OT |
| <日 時> | 2021年3月4日㈮ 19:00~20:30 |
| <内 容> | ZOOMを使用し、講義とデモの動画供覧のうえ質疑応答を行います |
| <参加費> | A・B・C会員・・・無料 非会員・・・1000円 |
| <定 員> | 100名 ※申し込み多数の場合は、日本ボバース研究会甲信越 ブロック会員を優先し選考させて頂きます。 |
| <申込方法> | 下記フォームよりお申込ください。 申込後に受付完了のメールを返信させていただきます。 メールが届かない場合は、何らかの理由で申込が完了されていません。 再度申込をしていただくか、山梨ボバース研究会事務局 までご連絡ください。 |
| <締切日> | 2022年2月18日㈮ ※勉強会参加の可否は、申し込み締め切り後1週間以内に連絡します。 勉強会参加を取りやめる場合は、必ず下記問い合わせ先へお電話ください。 |
| <お問い合わせ> | 山梨リハビリテーション病院 理学療法士 小林秋太 TEL:0553-26-3030 |
