
2021年度の研修会は、Zoomを利用したオンラインセミナーを予定しています。
参加を希望される会員は、テーマのリンク先フォームよりお申し込みください。
なお、会員外の方は入会後にお申し込みをお願いいたします。
※案内メールが届かない方は、迷惑メール設定にて、@yamanashi-bobath.com を受けとれるようドメイン指定受信の追加登録をお願いします。
テーマ | 講 師 | 日 時 | 資料 | |
第1回 | ボバース概念 姿勢・運動分析等 <終了> |
北山 哲也:甲斐リハビリテーションクリニック PT IBITA 基礎講習会インストラクター |
2021/5/21㈮ 19:00~20:30 |
![]() |
第2回 | 立位 (How to touch、Stand to sit) <終了> |
鮎川 将之:山梨リハビリテーション病院 PT IBITA 基礎講習会インストラクター候補者 |
2021/6/16㈬ 19:00~20:30 |
![]() |
第3回 | 座位 (Scapula setting、CHOR) <終了> |
小嶋 淳嗣:山梨リハビリテーション病院 PT IBITA 基礎講習会インストラクター候補者 |
2021/7/27㈫ 19:00~20:30 |
![]() |
第4回 | 起居 (Sit to supine) <終了> |
荒井 望:甲斐リハビリテーションクリニック PT 日本ボバース研究会 山梨県小児部門責任者 |
2021/8/31 19:00~20:30 |
|
第5回 | 背臥位 (上下肢Placing、 Active supine、Side Lying) <終了> |
高村 浩司:健康科学大学 PT IBITA 基礎講習会インストラクター |
2021/10/22㈮ 19:00~20:30 |
✖ |
第6回 | 上肢 (リーチ、Hand) <終了> |
森田 拓弥:甲府城南病院 OT 日本ボバース研究会 地域研修協力員候補者 |
2021/11/5㈮ 19:00~20:30 |
![]() |
第7回 | Affordance <終了> |
広田 真由美:山梨リハビリテーション病院 OT JBITA 作業療法専任講師 |
2022/1/28㈮ 19:00~20:30 |
✖ |
第8回 | 合同症例検討会 <終了> |
山本 伸一:山梨リハビリテーション病院 OT IBITA 基礎講習会インストラクター |
2021/12/5㈰ | ✖ |
第9回 | ヘッドコントロール <終了> |
伊藤 克浩:山梨リハビリテーション病院 PT IBITA 上級講習会インストラクター |
2022/2/24㈭ 19:00~20:30 |
![]() |
第10回 | 歩行 (Back Ward,上肢と歩行の関係性) <終了> |
小林 秋太:山梨リハビリテーション病院 PT 日本ボバース研究会 山梨県世話人 |
2022/3/24㈭ 19:00~20:30 |
![]() |
第11回 | 階段昇降動作 <受付終了> |
会員より公募 | 2022/3/28㈪ 19:00~20:30 |
× |